月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
最近のエントリー
BLOG 8ページ目
運動不足を解消しよう!
こんな時だからこそ家にある物で気軽に体を動かして運動不足を解消しようと思い、縄跳びを久しぶりに初めてみました^_^
子供の頃は二重跳びや三重跳びなども飛べていましたが、いざやってみると二重跳びを数回しかできずでした。
体力の低下を自覚しましたので
毎日運動のために縄跳びをはじめてみます^_^
皆さんも適度の運動をして健康管理と体力をつけてくださいね^_^
ドライヤーを上手に使ってください!
自粛生活で皆さん髪の毛が伸びてきて、お困りではないでしょうか?
もう、まとまらなくてどうしようもない!
カットが出来れば1番いいのですが、こんな自粛、自粛の時です。なかなか、カットができません。はい、私たち美容師としても、本当に皆様の髪の事が気になっております。
そんな時、ドライヤーの当て方で髪のまとまりがかわってきます。
やり方は...
1.お風呂上がりしっかりとタオルドライをして水気をふきとります。
2.粗めのクシで髪をとかします。
3.洗い流さないトリートメントをつけます。(23日の大橋店長のブログを参考にしてください!)
4. 顔まわり・耳上・耳下に分け乾かしていきます。ポイントは“根元から乾かす”こと。後ろから前に向かってドライヤーをあてるとハネが少なくまとまりやすいです!!
5. 最後は冷風で完全に乾かしきってください。最後に冷風を当てることで、キューティクルがキュッと締まりツヤが出ます。
文章にすると面倒くさい気がしますが、ドライヤーをあてる方向を間違えなければ、本当におさまりがよくなります!!
髪の毛のまとまりがよいと1日過ごすうちのストレスが一つ減りますよね。
少しでも、お家の時間が楽しくなりますように。
⭐︎ 高橋 ⭐︎
手作りマスク
ブログをご覧いただきありがとうございます
自粛生活に入り約1週間が経ちます。
連日のコロナ関連のニュースを見て、
家に居るだけでほんとに収まっていくのかな…と思ってしまいます。
そんな中でも命懸けでお仕事して下さってる方々に感謝します。
ある街では正午になると皆外に出て医療従事者の方々へエールと感謝を込めて拍手を送っているそうです👏✨
不安なニュースの中、少しほっこりしました。
ところで
家の整理をしていて要らない布があったのでマスクを作りました😷
不器用すぎて縫い目ガタガタ、アベノマスク並みに小さくなってしまいました😭
自粛生活、家に居させていただけてる事への感謝も忘れずに過ごしていきたいと思います。
こしば🌈
お家ご飯
ここ最近食べたお家ご飯です。
旬のものを食べたくて始めてフキを料理しました。
すじ剥きは娘さんもてつだってくれてたのしくできました。ピザは生地から作ってみたのですがかなり大きくなり
ホットプレートで焼きましたがごげてしまいました。
パンはもっと上手くできるように研究中です。
時間を有効に料理の腕も磨きたいと思います。
洗い流さないトリートメント
皆さんは洗い流さないトリートメントを使っていますか?
今日は洗い流さないトリートメントの種類と特徴についてお話しします。
色々な種類があるので選ぶ時の参考にしてください^_^
洗い流さないトリートメントの種類と効果
洗い流さないトリートメントは、タイプによって使用感や髪質との相性が変わってきます。自分の髪質と合うタイプを見つけましょう。
1.オイルタイプ
洗い流さないトリートメントの中でもオイルタイプは、ある程度どんな髪でも使える一番バランスのとれたタイプです。
オイルで髪の毛を包み込むことで、水分を保持し潤いを保つことができます。
オイルタイプはコーティング力があるので、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ります。毎日、へアアイロンを使う人におすすめです。
※オイルタイプの洗い流さないトリートメントは、商品によっての使用感が大きく異なります。しっとり系か、サラッと系か確認してから購入することをおすすめします。
2.ミルクタイプ
ミルクタイプの洗い流さないトリートメントは、毛髪の補修効果がある成分を配合しているものが多く、カラーやパーマなどでダメージした髪におすすめです。
特に乾燥によってボリュームが出てしまいがちな髪の毛の保湿ケアに向いてます。
3.クリームタイプ
クリームタイプの洗い流さないトリートメントは、ミルクタイプに似て補修を行いつつオイルタイプのようにコーティング効果を発揮して髪の保護をしてくれます。
高い保湿効果にプラスして水分と油分も補えるので水を弾きやすい硬い髪におすすめです。
4.ミストタイプ
ミストタイプの洗い流さないトリートメントは、さらっとした質感に仕上がります。
熱から保護する働きは弱くなっています。そのような効果を望むのであれば、オイルタイプと併用することで髪のコンディションを整えてくれます。
髪が絡まりやすい、猫っ毛、ベタベタするのが嫌いな方にはおすすめです。
5.ジェルタイプ
ジェルタイプの洗い流さないトリートメントは、油分が多いものと水分が多いものがあります。
油分が多いものはシリコンやポリマーが多く配合されているので髪に強力なコーティング効果を発揮し、被膜を作って高い保湿力で潤いを閉じ込めます。
水分が多いものは髪に潤いをしっかりと与え、艶のあるしっとりとしたやわらかい髪に仕上がります。
スタイリング剤感覚で使用するのがおすすめです。
感謝です。
私は仕事をする時、子供2人を保育園に預けていきます。
今は自粛で通わせていませんが、子供の通っている保育園でも、5月10日までの登園自粛の要請がでました。
こんな中、保育の対象が医療従事者やその関係の方達。
社会的要請により勤務が必要とのことですが、自分の子供達の事も心配だろうと思います。
そんな方が頑張ってくださっていることに本当に感謝です。
早くコロナ感染症が収束していつもの生活に戻れますように!!
⭐︎ 高橋 ⭐︎
カサカサお手ての救世主
いつもありがとうございます😊
コロナにうつりたくないし、絶対人にうつしたくない!
手洗い、除菌、消毒…
皆さま、手…カサカサになりませんか?
私は恐ろしくカサカサシワシワになっています…😭
そこで使うのがハンドクリームですが、とっても良い物に巡り合えたのでご紹介します!
「コロベースリペアクリーム」
密着ハードタイプと書いています。他のタイプもあるんですかね?
ハードというだけあって、かなり粘度が高く伸ばすのはちょっと大変ですが
手に揉み込んだ後は、嫌なベタつきも無く何より、もちがいい🤲
なんとも言えない安心感があります。
匂いは…まぁまぁです。笑
ドラッグストアに売っています☺️
もしよかったらお試しくださいませ
長澤でした💋
Stay home
こんにちは
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は私が愛用しているものをご紹介したいと思います。
(誰が興味あるのか…と思いながらも書かせていただきます🙄)
こちらのブラシ型ストレートアイロンです💁♀️
ご存知でしょうか?
ブラシで通すだけ、片手でも使えるので挟むタイプのストレートアイロンより断然楽だと思います!
剛毛、多毛、癖毛で3毛な私の髪…😑
特にこれからは気温も上がり、梅雨で湿気むんむんとことん広がってどうしようもなく束ねるしかない私にとっては簡単にボリュームダウン出来る救世主なのです🙏✨✨
クセ、ボリューム、ストレートパーマが伸びてきたりダメージが気になる方…おススメアイテムです。
こしば🌈
↓
シャンプーを選ぶポイント!
今日のブログは皆さんが毎日使っているシャンプー剤の選ぶポイントを少しお話したいと思います。
まずは絶対ここは選ぶポイントとして見てほしいのが、洗浄成分です。
『え、それだけ』と思われた方もいるかもしれませんが、洗浄成分だけは絶対にチェックしていただきたいです。
含まれるその他成分にアレルギー反応を起こす方以外は、髪の毛や頭皮に一番影響を与えるのは洗浄成分だからです。
洗浄力の強すぎるシャンプーは避ける
洗浄力の高い成分
ラウリル硫酸Na
ラウレス硫酸Na
オレフィンスルホン酸Na
髪の毛や頭皮を綺麗に保つためには脱脂しすぎてしまう高い洗浄力はダメージや頭皮トラブルの原因にもなります。
ラウリル硫酸Naはこの中でもかなり害悪で、分子が小さく洗っても残りやすくタンパク質を変性させる性質をもっているので特に注意してください。
じゃどんな成分のを使うといいかと言うとアミノ酸洗浄成分が入っているシャンプーです。
髪の毛やお肌に優しく洗えるシャンプー
アミノ酸洗浄成分
「ココイル〜」
「ラウロイル~」
「メチルアラニン~」
「~ペタイン」
「コカミド~」
好ましいのはみんなが大好きなアミノ酸洗浄成分と呼ばれる洗浄成分です。
髪の毛やお肌と同じ弱酸性の成分で優しく洗うことができるだけでなく、髪の毛の保護や補修にも期待できる成分まであります。
皆さんもシャンプーを選ぶ時は少し参考にしてみてください。
stay home
こんにちは🏠
お家時間が増えてるかと思いますが、
みなさまどのように過ごされてますか?
私はインスタグラムやYouTubeでよく見かける簡単なトレーニングをして普段使わない筋肉を動かしてみましたが結構ツラいですね😅🦵
あさってくらいに筋肉痛がきそうですが、出来るだけ続けてコロナに負けない身体作りを頑張りたいと思います👊✨
こしば🌈
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。