月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
最近のエントリー
BLOG : 2020年4月
はぁはぁ、やめられない!
いつもありがとうございます😊
本当に…
はじめは軽い気持ちだったんです。
子供が勉強ドリルをしている間に私も何かないかな?と思って
ほんの少しの時間だけのつもりだったんです…
それがだんだん…
やり始めると止められなくなってきてしまって…
今ではもう、朝起きたらすぐやりたくてとまらなくて…
はぁ、はぁ、数字を…数字を埋めたい!
長澤でした💋
お花のある暮らし
こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
もうすぐ5月です。25度を超える暑さになるそうですね🌞
紫外線もきつくなるのでベランダやスーパーにちょっと出る時でも、髪、お肌のUVケアをお忘れなく⚠️
コロナは紫外線に弱いという説もあるらしいですがどうにかコロナが自粛してくれないかな…と切に願います…
最近SNSでよく、
#こんな時だからこそお花を飾ろう
というお花の投稿を見ます。
私も撮ってみました。
お家の中がはなやかになっていいですね💐
気持ちも癒されます✨
こしば🌈
鬼滅の刃
鬼滅の刃というタイトルのマンガをご存知ですか?
週刊ジャンプで連載されている大正時代を舞台にしたアクションアドベンチャーで人を食うお兄ちゃんとそれに対する鬼殺隊との戦いを描く主人公の炭治郎(たんじろう)は鬼に変えられた妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を得る為鬼と戦い続けるというストーリーです。
幅広い年齢層に人気だとか!
実際5歳の娘さんもはまっていて毎日うた歌ってます!
ウエ[さくらんぼ]
いわゆる目玉取り出して洗いたいってやつです
いつもありがとうございます😊
突然ですが、今の時期は何の花粉が飛び交っているのでしょうか…
くしゃみ
鼻水
目の痒み…
皮膚ムズムズ…
毎年、秋頃まで何かの花粉にアレルギーが出てますが、最近ひどいです😭
換気のために窓を開けている時間が長いのですが、そのせいもあってか家の中でも関係ないようで…
今も、鼻ズビズビしつつ涙流しながらブログ書いてます🤣
連発するくしゃみで少しでも腹筋が鍛わっていると信じている
長澤でした💋
運動不足を解消しよう!
こんな時だからこそ家にある物で気軽に体を動かして運動不足を解消しようと思い、縄跳びを久しぶりに初めてみました^_^
子供の頃は二重跳びや三重跳びなども飛べていましたが、いざやってみると二重跳びを数回しかできずでした。
体力の低下を自覚しましたので
毎日運動のために縄跳びをはじめてみます^_^
皆さんも適度の運動をして健康管理と体力をつけてくださいね^_^
ドライヤーを上手に使ってください!
自粛生活で皆さん髪の毛が伸びてきて、お困りではないでしょうか?
もう、まとまらなくてどうしようもない!
カットが出来れば1番いいのですが、こんな自粛、自粛の時です。なかなか、カットができません。はい、私たち美容師としても、本当に皆様の髪の事が気になっております。
そんな時、ドライヤーの当て方で髪のまとまりがかわってきます。
やり方は...
1.お風呂上がりしっかりとタオルドライをして水気をふきとります。
2.粗めのクシで髪をとかします。
3.洗い流さないトリートメントをつけます。(23日の大橋店長のブログを参考にしてください!)
4. 顔まわり・耳上・耳下に分け乾かしていきます。ポイントは“根元から乾かす”こと。後ろから前に向かってドライヤーをあてるとハネが少なくまとまりやすいです!!
5. 最後は冷風で完全に乾かしきってください。最後に冷風を当てることで、キューティクルがキュッと締まりツヤが出ます。
文章にすると面倒くさい気がしますが、ドライヤーをあてる方向を間違えなければ、本当におさまりがよくなります!!
髪の毛のまとまりがよいと1日過ごすうちのストレスが一つ減りますよね。
少しでも、お家の時間が楽しくなりますように。
⭐︎ 高橋 ⭐︎
手作りマスク
ブログをご覧いただきありがとうございます
自粛生活に入り約1週間が経ちます。
連日のコロナ関連のニュースを見て、
家に居るだけでほんとに収まっていくのかな…と思ってしまいます。
そんな中でも命懸けでお仕事して下さってる方々に感謝します。
ある街では正午になると皆外に出て医療従事者の方々へエールと感謝を込めて拍手を送っているそうです👏✨
不安なニュースの中、少しほっこりしました。
ところで
家の整理をしていて要らない布があったのでマスクを作りました😷
不器用すぎて縫い目ガタガタ、アベノマスク並みに小さくなってしまいました😭
自粛生活、家に居させていただけてる事への感謝も忘れずに過ごしていきたいと思います。
こしば🌈
お家ご飯
ここ最近食べたお家ご飯です。
旬のものを食べたくて始めてフキを料理しました。
すじ剥きは娘さんもてつだってくれてたのしくできました。ピザは生地から作ってみたのですがかなり大きくなり
ホットプレートで焼きましたがごげてしまいました。
パンはもっと上手くできるように研究中です。
時間を有効に料理の腕も磨きたいと思います。
洗い流さないトリートメント
皆さんは洗い流さないトリートメントを使っていますか?
今日は洗い流さないトリートメントの種類と特徴についてお話しします。
色々な種類があるので選ぶ時の参考にしてください^_^
洗い流さないトリートメントの種類と効果
洗い流さないトリートメントは、タイプによって使用感や髪質との相性が変わってきます。自分の髪質と合うタイプを見つけましょう。
1.オイルタイプ
洗い流さないトリートメントの中でもオイルタイプは、ある程度どんな髪でも使える一番バランスのとれたタイプです。
オイルで髪の毛を包み込むことで、水分を保持し潤いを保つことができます。
オイルタイプはコーティング力があるので、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ります。毎日、へアアイロンを使う人におすすめです。
※オイルタイプの洗い流さないトリートメントは、商品によっての使用感が大きく異なります。しっとり系か、サラッと系か確認してから購入することをおすすめします。
2.ミルクタイプ
ミルクタイプの洗い流さないトリートメントは、毛髪の補修効果がある成分を配合しているものが多く、カラーやパーマなどでダメージした髪におすすめです。
特に乾燥によってボリュームが出てしまいがちな髪の毛の保湿ケアに向いてます。
3.クリームタイプ
クリームタイプの洗い流さないトリートメントは、ミルクタイプに似て補修を行いつつオイルタイプのようにコーティング効果を発揮して髪の保護をしてくれます。
高い保湿効果にプラスして水分と油分も補えるので水を弾きやすい硬い髪におすすめです。
4.ミストタイプ
ミストタイプの洗い流さないトリートメントは、さらっとした質感に仕上がります。
熱から保護する働きは弱くなっています。そのような効果を望むのであれば、オイルタイプと併用することで髪のコンディションを整えてくれます。
髪が絡まりやすい、猫っ毛、ベタベタするのが嫌いな方にはおすすめです。
5.ジェルタイプ
ジェルタイプの洗い流さないトリートメントは、油分が多いものと水分が多いものがあります。
油分が多いものはシリコンやポリマーが多く配合されているので髪に強力なコーティング効果を発揮し、被膜を作って高い保湿力で潤いを閉じ込めます。
水分が多いものは髪に潤いをしっかりと与え、艶のあるしっとりとしたやわらかい髪に仕上がります。
スタイリング剤感覚で使用するのがおすすめです。
感謝です。
私は仕事をする時、子供2人を保育園に預けていきます。
今は自粛で通わせていませんが、子供の通っている保育園でも、5月10日までの登園自粛の要請がでました。
こんな中、保育の対象が医療従事者やその関係の方達。
社会的要請により勤務が必要とのことですが、自分の子供達の事も心配だろうと思います。
そんな方が頑張ってくださっていることに本当に感謝です。
早くコロナ感染症が収束していつもの生活に戻れますように!!
⭐︎ 高橋 ⭐︎